TOP>Game Novel> 「 マザーグースの秘密の館 」> ヴィンセント(学生)ルート ■ヴィンセント01

マザーグースの秘密の館

『ヴィンセント(学生)ルート ■ヴィンセント01』

■ 全問正解イベント1

【【【時間経過】】】
◆クイズ時と同じ背景。クイズ終了後に、そのままイベントに入ります。
【ヴィンセント】
「ふん……。
全問正解とは、なかなかやるじゃないか」■■
「とりあえず、褒めておいてやる。
だが……、それぐらいでおまえの罪が軽くなると思うなよ」■■
(……【大】罪?【大】)■■
「ちょっと、人を犯罪者みたいに言うのはやめてくれる?」■■
【ヴィンセント】
「それはつまり、おまえは俺達に対して悪いことをしたというふうには思っていないってことか?
……嫌な女だな」■■
「……っ!
そっちこそ何よ、その態度は……!!」■■
なんだって、こんなふうに言われなくてはならないのだ。■■
(そりゃあ、自分は覚えているのに相手に忘れられるって寂しいことだと思うけど……)■■
(思うけど……)■■
当時の私は幼く、相手は本だ。■■
本の内容を忘れた。
それを人間相手のようにいわれても困る。■■
(うう、でも目の前にいるのは人間だし……。
私が悪い……の???)■■
「でもほら、満点取ったんだからもういいでしょう!?
満足したら、さっさと帰してよ!」■■
【ヴィンセント】
「……はあ?
おまえ、何を言っているんだ」■■
「立った1回のテスト、付け焼刃で満点をとったからって、それで俺が満足すると思っているのか?
……よく思い出してみろよ」■■
「だから、いい点をとったら帰してくれるって……。
言ったじゃない?」■■
(言った……わよね?)■■
【ヴィンセント】
「帰してやる条件は、俺達が満足するまで満点を取ることが出来たら……って言ったんだ。
そんな簡単に終わらせられると思うなよ」■■
「な……っ!」■■
(えええ……?)■■
つまり、気分次第ということではないか。
言質をとらねば、いくらでも引き延ばされそうだ。■■
「そ、それなら……、一体後何度合格したら、満足してくれるのよ!?」■■
【ヴィンセント】
「そうだな……。
テストっていったら、普通は100点満点だしな……」■■
「10回が目処じゃないか?
おまえが10回俺の出すクイズで満点を取ることが出来たら、帰してやってもいい」■■
「そ、そんな……っ。
10回も満点をとれだなんて、無茶よ!」■■
今回だって、かなり骨が折れたのだ。■■
【ヴィンセント】
「…………」■■
「……ああ、そうだろうな。
おまえみたいに、頭の悪い女には無理だろう」■■
「む……!?」■■
「頭が悪いですって……!?
取り消しなさいよ!」■■
【ヴィンセント】
「それなら10回満点を取ってみろよ。
そうしたら、取り消してやる」■■
「~~……っ!!」■■
(嫌な男ね……!!)■■
【ヴィンセント】
「1回満点をとれたんだ。
方法はもう分かっているだろう?」■■
「後は、面倒がらずに続けることだ。
繰り返すことで理解が深まり、俺達の気もすむ」■■
「それとも……、繰り返しも出来ないくらい、頭が悪く気が短いのか?」■■
「【大】~~~~……っ!!【大】」■■
「わかったわよ!
10回満点とればいいんでしょう、とってやるわよ!」■■
【ヴィンセント】
「…………」■■
「そのかわり……、あんたも協力しなさいよね!」■■
【ヴィンセント】
「【大】!?【大】」■■
「はあ!?
なんで、俺がおまえなんかに協力しないといけないんだ!」■■
(おまえなんか、ですって?)■■
「あなたは、その、おまえなんかに理解してもらいたいんでしょう!?
だったら、協力すべきよ!」■■
【ヴィンセント】
「う……」■■
「私にやる気が出ないのは、あんたに魅力がないからじゃないの?
忘れられるのだって、自業自得……」■■
【ヴィンセント】
「……【大】!!【大】」■■
「よくもそんな責任転嫁を……!
おまえが自堕落なだけだろうが!」■■
彼は自らの存在を否定されたことに怒っているようだが、子供の頃の本を忘れて自堕落扱いされては私だって我慢ならない。■■
「あら。
出来ないの?」■■
「それだけ私のこと馬鹿にしておきながら、あなた、自分が私にとって知る価値もない人間だって認めるのね?」■■
【ヴィンセント】
「【大】~~~~……っ!!【大】」■■
「分かった……!
やってやろうじゃないか!」■■
「おまえがその気になるように、満点をとったら何か褒美を用意してやる……!
それで満足か!」■■
「ええ、望むところよ……!!」■■
「…………」■■
「……ぜえぜえ」■■
【ヴィンセント】
「……はあはあ」■■
お互いに怒鳴りあい、妥協しあってどうにかこうにか落としどころを見つけることが出来た頃にはすっかり疲れていた。■■
(……怒鳴りすぎて、喉痛い)■■
【ヴィンセント】
「……で。
おまえはどんな褒美が欲しいんだ」■■
「どんな……、って」■■
(改めて言われると、困るな……)■■
別に、何か特定の物が欲しかったわけではない。
ほとんど、売り言葉に買い言葉だ。■■
(う~ん、ここで、やっぱり何もないって言ってもなあ……)■■
また、馬鹿にされる気がする。■■
(…………)■■
(……あ)■■
「あなた!
私に馬鹿だの無知だの言うからには頭いいんでしょう?」■■
【ヴィンセント】
「へ……?
いや、そこまでいいかどうかは……」■■
「何か、面白い話を聞かせてよ。
私が、もっとあなたを知ることを楽しめそうな話」■■
【ヴィンセント】
「面白い話……、か。
そんなものでいいのか……、って、逆にハードルが高くないか、それ……」■■
「ふふん。
お金がかからない分、学生に優しいでしょう?」■■
「学生なら、頭で勝負しなさいよ。
私だって、あんな面倒なクイズに頭を使ったんだから……」■■
【ヴィンセント】
「め、面倒だとか言うな!
ああ、もう、分かった!何か考えておけばいいんだろ!」■■
「今日のところは、本でも読んでおけ。
ここの図書室にでも案内してやるから……、ついて来い」■■
【【【時間経過】】】
◆私設図書室なので、そんなに広くはない。
◆一部屋すべての壁が書架で埋まり、中央に大きめの机が一つある以外は本棚がずらずらと並んでいる。
案内された先は、個人の図書室ということもあってこぢんまりとした部屋だった。
ただし、その壁は四方すべてが書架で埋まっている。■■
【ヴィンセント】
「ここが、グース夫人の私設図書室だ。
俺は許可をもらって、普段はここで勉強させて貰っている」■■
「……どうして、わざわざここに?」■■
「あなた、学生なんでしょう?
学校の図書館や、自習室は使わないの?」■■
【ヴィンセント】
「…………」■■
「……っは!まさか、あなた!
【大】イジメにあっているんじゃ【大】……」■■
【ヴィンセント】
「……【大】イジメられたいのか?【大】」■■
「……たくないです」■■
(……どっちかっていうと、イジメっこタイプ?)■■
【ヴィンセント】
「家で勉強してもいいんだが、気分が乗らないこともある。
場所を変えたほうがはかどるんだ」■■
「学校の図書館や自習室を使うことも出来るが……、ここだとツェザーリ先生の話を聞くことが出来る。
それに、閉館の時間を気にしなくてもいい」■■
「なるほど。
それで、ここに通ってきているのね」■■
【ヴィンセント】
「それだけじゃないぞ。
グース夫人の蔵書は、一般の図書館などよりよほど興味深いんだ」■■
「?」■■
【ヴィンセント】
「珍しく、貴重な本が多いんだ。
ごく少数しか作られていない本が……」■■
「……これ、まさか全部が希少本なの?」■■
【ヴィンセント】
「すべてじゃないが、かなりの割合でそうだな」■■
「ええ~……?
貴重品じゃない」■■
「怖いな……。
気軽に読めないし、泥棒でも入ったらどうするのよ……」■■
たかが本、たかが紙と侮れない。
貴族しか持っていない希少本になるとひと財産だ。■■
「……なんで、古い本には希少本が多いのかしら?
もっとたくさん刷っていれば、変に高価にならなくてすんだのに」■■
「印刷費がものすごくかかった……、とか?」■■
【ヴィンセント】
「いや、印刷技術が発達するにつれ、本は高価なものではなくなってきた」■■
「だが、それはあくまで購入する側の都合だ。
本を作る側としては、相変わらずリスクを背負うことになる」■■
「まあ……、そうよね。
作っても、売れなかったら処分するにも保管するにもお金がかかる」■■
【ヴィンセント】
「ああ、出版社も今ほどオープンではなく、発達もしていなかった。
作家を吟味し、部数を制限する」■■
「そうなると、個人的に少数部数で発行し、富裕層に配るだけで満足する作家も出てくる。
……いや、元はそちらが主流だったといってもいいな」■■
「希少価値を出すことで後援者をつけやすい。
画家などの芸術家もそうだが、詩人なども、貴族のお抱えだったり、後ろ盾を持っていたりした」■■
「そうしたほうが、庶民に低額で売りさばくより収入が保証されやすい。
庶民自体、今ほど暮らしが裕福でない上、文字が読めない割合も高かったから」■■
「もちろん広く普及したほうが、作家としても作品としても成功といえるが、後援者なしには成り立たない時代もあったんだ」■■
「才能があるだけじゃ駄目だったのね……」■■
(熱弁だわ……。
さすが、本だけあって……)■■
口を挟む隙がない。
彼が、本を好きなことが伝わってくる。■■
【ヴィンセント】
「時代によって、希少にならざるを得ない本もある。
そういった本を、グース夫人は数多くコレクションしているんだ」■■
「だからこそ、学者であるツェザーリ先生もここに寄宿しているんだろう。
俺でなくとも、通いたくなる」■■
「な、納得したわ……、ありがとう」■■
なんだか、押されてしまった。■■
「よっぽど好きなのね……、本が」■■
(いや、この人、本なんだから……。
自分の仲間が好き?自分好き???)■■
混乱してくる。
彼は、本そのものらしいから……。■■
【ヴィンセント】
「知識を得ることは、世界を広げることだ。
俺は、おまえとは違う」■■
「…………。
……私も、読書は嫌いじゃないわよ?」■■
【ヴィンセント】
「俺達の本をこれだけ放置しておいて、よく言えるな」■■
(……あ、やっぱり、本なんだ)■■
(それで本好きってことは、やっぱり……)■■
(…………)■■
「……あなたって、【大】ナルシスト?【大】」■■
【ヴィンセント】
「…………」■■
「……【大】イジメられたいようだな?【大】」■■
【【【時間経過】】】